2017年10月21日土曜日

【ご案内】『Re 農地』講座 第5回(全8回)~ 農地をリノベーション!




『Re 農地講座』~農地をRenovation!~ 第5回目のご案内です。
第1、2回目と道具とカラダの使い方を学び、第3、4回目は「土壌」「農法」について学んできました。

第5回目は周辺環境にも視野を広げ、現在里山ではきってもきれない課題、獣害をもたらす動物「イノシシ」に着目します。
巷では、獣害対策というと駆除がメインですが、それだけでは根本的な解決にはならないようです。そこで、今回は、農地の作り方、地域コミュニティの力で、イノシシを寄せ付けない・増やさない地域を自分たちでつくる術と実例を学びます。島根や九州などの小さな町で成果が上がっており、近隣では大磯町でも実践が始まっています。

午後は敷地内にある素材で植物リースを作ります。
材料をわざわざ購入しなくても、身近な自然に目をこらすと可憐で美しい素材がたくさんあります。普段見過ごしてしまう小さきものを見つけ、リースに仕立てる視点と技を学び体験します。今年のクリスマスや新年のお飾りは手づくりリースをどうぞ。

□講義
・イノシシから守れる農地づくり・地域づくり...
□実習
・敷地にある植物でリースづくり
□参加費:3000円/回 *『Re 農地』ランチ付        
□アクセス:東海道線根府川駅より車5分。電車の方は根府川駅まで送迎。お車の方は駐車場有。
□講師
・イノシシ
弘重穣さん(自治体職員)
大学院時代から農村の魅力に取りつかれ、約10年間、全国各地の村づくりや鳥獣害対策に関する調査研究に携わる。研究のかたわら、山梨県の山村で農地再生や都市農村交流活動などを主催。その後、町役場に入庁し、現在は行政職員として農業振興に携わっている。
・リースづくり
駒やすえさん(折々を束ねてアメツチ主宰 植物リース作家 )
片浦のあちこちで、早川のおじいさんの山で、国府津の憧れの方のお庭で、小田原の散歩の小道で…。大切にひと花ひと枝摘み束ねたリースや飾りを作っています。ギャラリー展示、販売、リース作りワークショップ、店内装飾の機会も頂いています。

■お申込み
 お名前、連絡先(メールアドレス、携帯電話番号)、交通手段をご記入の上、下記までご連絡ください。
電話: 080-4612-8420(きやま)
Eメール:kataura55sep@gmail.com

■申込み締切:11月7日(火)夜まで
■主 催:片浦食エネプロジェクト

※11月の実践編(草刈デイ)は11月25日(土)10時~15時(出入自由、無料)を予定しています。

0 件のコメント:

コメントを投稿